cPanelを使っているサーバーで複数のショップを作成し、別ドメインやサブドメインとしてショップを公開する方法について説明します。
既にサーバーにはCS.Cartがexample.comのWebのルートディレクトリ(/ home/アカウント名/ public_html)にインストールされていることを前提とします。
作成した新たなショップは、以下の3種類の方法でアクセス出来ることが想定されます。
- Webディレクトリ(例えばexample.com/store2)でのアクセス。
- サブドメイン(例えばstore2.example.com)でのアクセス。
- 別のドメイン(例えばstore2.com)でのアクセス。
1)サブディレクトリにショップを作成する(e.g. example.com/store2)
サブディレクトリ(example.com/store2)で新たなショップを公開する場合は以下の手順に従って作業をしてください。 CS.Cartのショップの追加の際に「ショップフロントのURL」をexample.com/store2とするだけでショップを追加出来ます。
ブラウザでexample.com/store2にアクセスしてショップが表示されれば成功です。
2)サブドメインにショップを追加する (e.g. store2.example.com)
- CS.Cartがインストールされている example.com のcPanelにログインしてください。
- メニューの中から Subdomains を選択します。
- サブドメインを追加する際の項目を以下のように設定してください。
- Subdomain - サブドメイン名を入力します。ここでは「store2」とします。
- Domain - その隣のドメインの選択では、CS.Cartがインストールされているドメインを選択します。ここではexample.comを選択。
- Document Root - このサブドメインのドキュメントルートを設定します。ここでは、CS.Cartはルートディレクトリにインストールされているので「public_html」と入力します。
- Create ボタンを押して設定を確定します。
- http://store2.example.com を開いて新しいショップが表示されれば成功です。
異なるドメインにショップを追加する(e.g. store2.com)
CS.Cartをインストールした最初のウェブサイト(example.com)に、別のドメイン名(たとえば、store2.com)という別のドメインでショップを追加したい場合、2番目のドメイン名(store2.com)のネームサーバーを最初のウェブサイト(example.com)と同じものに設定します。さらにCpanelからそのドメインを追加ドメインとして追加する必要があります。
設定を行うには以下の手順を行ってください:
- CS.Cartをインストールしたドメイン( example.com )のネームサーバーを確認してください。Whoisサービスなどで確認が可能です。
- 追加したいドメイン( store2.com )のネームサーバーをCS.Cartをインストールしたドメイン( example.com )と同じものに書き換えます。これは、ドメインレジストラの管理画面などで行います。
注意: ネームサーバーを書き換えると48時間程度時間が必要な場合があります。
- CS.Cartをインストールしたドメイン( example.com )のCpanelにアクセスし、Domains セクションにある
Addon Domains アイコンをクリックして下さい。 - 設定項目を以下のように設定してください。
- New Domain Name -追加したいショップに使用するドメイン( store2.com )を入力。
- Document Root - CS.Cartをインストールしたドキュメントルートと同じものを設定します。(public_html)
- Add Domain ボタンをクリックしてドメインを追加してください。
注意: エラーが表示された場合は、ネームサーバーの設定がうまくいっていない、またはネームサーバーの情報が十分にネットワークに浸透していない可能性があります。時間を置いてお試しください。
- http://store2.com をブラウザで開いて追加したショップが表示されれば成功です!