画像認証の基本設定

画像の横幅 | 画像認証用の画像の横幅をピクセル数で指定します。 デフォルトは110 |
画像の高さ | 画像認証用の画像の高さをピクセル数で指定します。 デフォルトは30 |
文字数 | 画像認証用の画像に表示する文字数を指定します。 デフォルトは5 |
グリッド線の本数 | 画像認証用の画像に表示するグリッド(格子柄)のグリッド数を指定します。 デフォルトは20 |
グリッド色 (16進数カラーコード) | 画像認証用の画像に表示するグリッドの色を指定します。 デフォルトはcccccc |
最小フォントサイズ | 画像認証用の画像に表示する最小文字サイズをピクセル数指定します。 デフォルトは14 |
最大フォントサイズ | 画像認証用の画像に表示する最大文字サイズをピクセル数指定します。 デフォルトは16 |
表示する文字列 | 画像認証用の画像に表示する文字の種類を選択します。
・数字のみ |
文字列に影をつける | 画像認証用の画像に表示する文字列に影をつけるかどうかを選択します。 |
カラー | 画像認証用の画像に表示する文字色をカラーにするかどうかを選択します。 |
背景画像へのパス (CS-Cartのインストールディレクトリからの相対パス) | 画像認証用の画像に表示する背景画像のパスを指定します。 (CS-Cartのインストールディレクトリからの相対パス) 無しでも問題はありません。 |
ログイン中には画像認証を使用しない | お客様がログイン状態の場合には画像認証を使用しません。 |
初回の認証成功後は画像認証を使用しない | お客様が一度画像認証を使ってフォームを送信した後は、画像認証を使用しません。 |
ログインフォーム | お客様がログインする際に画像認証を使用します。 |
会員登録フォーム | 新規会員登録する際に画像認証を使用します。 |
カスタムフォーム | フォームビルダーで作成した独自のフォーム(お問い合わせフォームなど)で画像認証を使用します。 |
‘友達に知らせる’ フォーム | 商品詳細ページなどにある「友達に知らせる」フォームで画像認証を使用します。 |
コメントおよびレビューフォーム | 商品詳細ページなどにある「コメント」や「レビュー」の送信フォームで画像認証を使用します。 |
注文手続き(会員情報) フォーム (v4.1系では「購入手続き(会員情報) フォーム」) | 注文手続画面で画像認証を使用します。 |
アンケート | フォームビルダーで作成した独自のアンケートフォームで画像認証を使用します。 |
注文検索フォーム | 注文検索フォームで画像認証を使用します。 |